ついに、楽天アフィリブログで月1万円達成しました~^^
2020年5月28日現在で
楽天アフィリエイト:成果報酬:8,379円(売上金額:113,670)A8.net:4,364円
計:12,743円
※2020.6.1追記
- 楽天アフィリエイト:成果報酬:10,729円(売上金額:143,059)
- A8.net:4,712円
計:15,441円
め~~~っちゃ嬉しい~~!!!
「いつになったら1万円達成できるのかな…。」
なんてすっごく不安だったので、小躍りしたいくらい嬉しいです♪^^
そもそも、楽天アフィリ専用ブログをはじめたのが2019年4月頃。
ちょろっと記事を書いて、めんどくさくなって放置。
翌月から数千円の報酬が発生し、放置してた半年以上もの間ずっと
3~4千円稼いでくれてました。
「これ、本気でやったらすごいことになるんちゃう?」
と思って、2020年1月に再開。
でもでも、またちょろっとやって、メルマガ準備やらTwitter始めたりやらで、またまた放置。
というダメダメっぷり(笑)
(あっ、12月に出産したので、産後すぐっだったのもあるけど…)
昔の自分が目の前にいたら、
「せっかく成果でてきてんねんから、フラフラせんと一点集中で楽天アフィリやれっ!!このアホっ!」
とカツを入れてやりたい。
ほんま、アホアホアホアホ!
…って、過去の自分をののしってもしかたないので、前を向いて進んでいくぞーーー。
その、やったり辞めたりを繰り返してた間も、変わらず月に4千円くらいは報酬が発生してました。
「このままじゃ、いつまでたっても報酬がアップしない!」ってことにやっと気づき、4月からは楽天アフィリの実践だけに集中しました。
ただ、決意したはいいものの、
コロナ騒ぎがあったり幼児二人の世話もあったので1日1~2時間使えるかどうかってかんじでした^^;
その間も少ないスキマ時間は全てブログのために使って、気づいたら1万円達成することができてました^^
ここまでくると実践が楽しくて楽しくて。
こんなにゆるくしかやってないのに月1万円達成できて、ビックリしてます。
私がアドセンスで月1万円稼げるようになるまでにかけた労力に比べると、とっても少ない。
「あ~~っアドセンスじゃなくて、最初から楽天アフィリしてたらな~。」と思います。
アッサリ月1万円達成して、このまま続けていけば月3万、月5万円もいけるって確信がもてました。
この記事では、私が楽天アフィリで月1万円達成するまでに何をしたのか、ご紹介しますね。
月1万円達成するまでに心がけたこと
私が意識したのは下記の4つです。
- 人気商品かつライバルが少ないものを狙う
- できるだけ毎日記事を書く
- アクセスがきてる記事はテコ入れして上位を狙う
- アクセスがきてる記事の横展開
1.人気商品かつライバルが少ないものを狙う
わたしの場合、
- 雑誌
- 楽天のランキング
- @コスメのランキング
から商品を選定してます。
ランキング上位だったり、発売されたばかりの新商品を見つけたら、ネットでその商品名で検索してライバルチェック。
個人ブログやアフィリエイトサイトがあれば、構成や文字数を確認します。
文字数が4,000文字くらいでサイトの記事数も100とかなければgo!
あと、ブラウザの検索窓に「allintitle:商品名+〇〇」と検索して、狙ったKWがタイトルに含まれてる記事がどれだけあるか調べます。
allintitle:4件とか、一桁ならかなり狙い目!
2.できるだけ毎日記事を書く
これ。
最初はかなり難しい!
最初、楽天アフィリエイトを始めたばかりの時、商品の選定にすっごく時間がかかって1日一記事なんで書けませんでした。
今は、コツをつかんだので、PCに向かえないスキマ時間にチャチャ
ッと商品選んでKW&構成まで決めちゃいます。
そんで、PCに向かったら、リサーチしながらダダッと30分~1時間で記事書き。
あと、一部の記事は外注ライターさんに頼むようになったので、1日一記事アップできるようになりました♪
3.アクセスがきてる記事はテコ入れして上位を狙う
今まで面倒くさくて逃げてましたが、記事の見直しも始めました。
アクセスのきてる記事は、さらに上位にいけるように改善!
そうすることで、48.7位→24.6位に順位がアップした記事もでてきました。
記事の追記や修正は面倒ですが、やれば成果がでると思うとがんばれます。
4.アクセスがきてる記事の横展開
わたしのブログで、売れてる商品がいくつかあって、その商品の横展開も積極的にしました。
一番売れてる商品の関連記事を20記事近く書いて、そうすることで、アクセスも増えてきて、その商品がさらに売れるようになりました。
その商品が1個売れる度に800円くらい入ってくるので、かなり嬉しい^^
記事の外注化もスタート
時間がなさすぎて自分で記事かけない…って悩んでたころに記事の外注化のことを知り、3月頃から始めてみました。
「これで楽になる~!」
なんて喜びましたが、人に記事書きを頼むなんて初めての経験で、最初なれるまでは少しバタバタ。
お金もかかるし、「自分でやったほうがいいんじゃない?!」なんて迷いつつの外注化でしたが、今はやってよかったなって感じてます。
慣れれば外注化っていいことだらけ!
一番時間のかかる記事書きをしなくて良くなるし、
その分ういた時間で記事ネタ探ししたり実践記ブログの記事書いたり…。
精神的にすっごく楽になりました。
今は、
- ネタ選定
- タイトルと構成決め
- 記事のチェックとWordpressへのアップ
などを主にしてます。
そして、自分でも記事書きするのは続けてます。(やっぱり全て外注さんに書いてもらうとお金もかかるので…。)
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 楽天アフィリで月1万円達成! […]