先日、生後1ヶ月の娘が肺炎で入院しました。
3年ぶりの育児だったので、二人目とはいえ毎日てんやわんや。
そんな毎日にもちょっと慣れてきたかなと思った矢先の入院でした。
生後1ヶ月だとミルクを飲めなくなると即入院
入院する1週間前から、娘は鼻水がでていました。
鼻がつまって少し苦しそうなのがずっと気になってましたが、それが徐々にゼェーゼェーとした息に変化していきました。
ときおり、「オホンッ!オホンッ!」と腹の底からの大きな咳をするのもなんだかおかしい…。
何より、ミルクの飲む量が減って、ひたすら眠っています
。
あまりにも鼻がつまってたので、小児科に鼻水を吸いに行きました。
その後はちょっと楽になったのか、咳もなくなり一安心。
帰宅後、やっぱりミルクをあまり飲まない。
そして、事態が急変したのはその日の夜。
ミルクを2回も大量に吐いて、顔色は真っ青。
おまけに、黒目が両方とも左を向いてしまってあきらかに表情がおかしいんです。
あまりに心配になったので、夜間もやってる救急外来に電話をしたところ、すぐ来てくださいと言われました。
そして、先生に診てもらうと軽度の脱水状態でミルクもあまり飲めてないので入院するほうがいい。
市民病院を案内するので行ってくださいと言われました。
それから、急いで市民病院に向かい即入院。
入院中もお金が入ってくるありがたさ
入院した後は、娘は小さい手に点滴をつけられ、ひたすら眠っています。
まだこんなに小さいのに。
こんな点滴をつけられて…。
私もその硬いベッドに一緒に横になって、疲労感と可愛そうな気持ちとで泣きそうになりました。
「ごめんね。ごめん…。」
娘を見るたびにそんな気持ちになりました。
幸い、娘は順調に回復して、結局2泊3日の入院生活になりました。
帰宅後の数日間は疲れ切っていて何もできませんでしたが、その1週間の間も毎日千円くらい報酬が発生してました。
そして、改めて働いてないのにお金が入ってくるブログの凄さありがたさをかんじました。
子供の病気やケガ、お世話なんかで外で働けないママはたくさんいます。
でも、専業主婦ではいたくない。自分の力でお金を稼ぎたい!
そんなママにブログで稼ぐ方法は心からおすすめです。
誰かの都合に合わせなくていいし、自分の好きな時間スキマ時間に作業ができます。
家族のペースに合わせて無理なくできます。
ブログって本当にすごい!
コメント