ずっとやってる楽天アフィリとの相性が抜群なので
最近アメブロ(ameba blog)を始めました。
9/29(火)から記事投稿しはじめ、なんと5日目の10/3(土)にアメトピに掲載されたことでアクセスが爆発!
一日100PV→6,800PV
とアクセスが瀑上がりしました!!
※アメトピとはAmebaトピックスの略で、選ばれるとアメブロのトップページに記事が掲載されます。
アメトピに掲載されるとアクセスが爆発するため、アメブロをやってる人はアメトピ掲載を一つの目標としていることが多いです。
アメトピに掲載されてビックリ!
アメトピに掲載されると、
右上のベルマークに赤い点が付き
そこをクリックすると
「あなたのブログ記事がアメトピに掲載されました」
と表示されます。
※Amebaのアプリで見た場合
わたしがこれに気付いたのが、
お出かけの車内の中でした。
事態が飲み込めず、動揺しまくりで恐る恐るクリックすると…
「ほんまにアメトピに掲載されてる~~~。」
嬉しいというか、変な汗がでてきてビックリでした^^;
記事を見てみると、まぁひどいありさまで…
- 文字数500文字程度
- 装飾なし
- 画像なし
- 内容はマイホームのちょっとした愚痴
と、かなり残念というか…なんというか。
正直、
「こんなんでアメトピのるんや」
っていう驚きの方が強かったです。
しかも、見てみると、
新着の上の方に表示されていて、
オレンジ色で「大人気」なんて表示まで!!
「色んな人に見られてる~~」と
嬉しいやら恥ずかしいやら…。
アメトピに掲載されてからのPV数の変化
1日目:9/29(火) 20PV
2日目:9/30(水) 22PV
3日目:10/1(木) 75PV
4日目:10/2(金) 98PV
5日目:10/3(土) 6,804PV
PVの推移が凄まじいですね…。
普通、wordpressでブログすると、
最初の1ヶ月なんて、PVはほぼ一桁ですよね。
開始4日目で100PV近くある時点ですごい。
一昔前は、「アメブロのPVはかなり水増しされてる!」
なんて言われてましたが、最近はかなり正確な数字になってるそうですよ。
アメトピに掲載されたことで、
98PV→6,804PV
と、PVが69倍に跳ね上がりました。
アプリでリアルタイムにアクセス見てたんですが、
どんどんアクセス数が上がっていき、それを見てるだけでかなり興奮でした。
wordpressブログでそんなドンドコとアクセス上がってるとこリアルタイムで見れることなんてそうそうないですもんね。
これがアメブロの威力。
アメトピに掲載される威力です。
そして、ランキングは
3,959位→25位→57位
と急上昇した後、緩やかに下がりました。
アメトピに掲載されて収益は上がった?
で、一番気になるのが、収益はどんだけあったの?
ってことですよね。
・
・
・
・
0です。
えっっっ??!!
なんで??!!
ですよね(笑)
実は、アメブロ独自のアフィリエイトサービスのAmeba pickには申請して承認されてたんです。
ただ、アクセスがまさか来るなんて思ってなくて、広告一個も貼ってなかったんです(笑)
ほんまアホ~~。
コンサルでお世話になってる先生には、
「貼ってれば少なくとも数万円。
うまくすれば10万円の収益は発生してたでしょう。」
と言われました。
チーーーーーン。
まぁ過ぎたことや。
仕方ない。
アメトピに掲載されたことに気付いて、
慌てて装飾とかいじろうとしたら、
記事を下書きにしてもて、「ヤバイ~~」ってめっちゃ冷や汗かいて、
なんとか元に戻せたので
「ミスって記事消したりしてもたら…」
ってのが怖くて広告追加できなかったです…。
最初から広告貼らなかったのは
「結局それが目当てなのね~~」
なんて読者さんに思われたくなかったってのもある。
ただ、これからアメブロされるかたは最初から広告貼っといてくださいねってアドバイスしたい。
ほんまに、いつアメトピに掲載されるかわからんので。
気付いた時に貼ろうと思っても慌てて記事消してもたりしたら元も子もないので(笑)
10/4(日)から開始の楽天セール前日のアメトピ掲載だったので、
本来なら、その爆発的なアクセスを利用してガンガン報酬が発生したのでしょう…。
すごく惜しいことをしちゃいました><
でも、とても良い経験になったので、
これからは、いつアメトピに掲載されてもいいように
始めからどの記事にも広告は入れておこうと思います♪
アメトピに掲載されるのはどんな記事?
アメブロ利用者の比率は
男:女=1:9
と言われるくらい、女性の利用が圧倒的に多いです。
なので、必然的に、アメトピに掲載されるのは女性が好むテーマのものばかり。
例えば…
- 義理両親との確執
- ママ友とのトラブル
- 障害のある我が子の話
- 離婚した夫の話
- お金や借金の話
- コストコ、100均、ユニクロ、コンビニスイーツの話
- TDL、TDCの話
- マイホームの話
などなど。
記事の傾向を見ると、
トラブルや不幸な話がよくアメトピにのってます。
やっぱり、人の不幸はなんとやら…で
そういう記事に注目が集まるので、アメブロ運営側もそんな不幸系の記事を選ぶんでしょうね。
あと、掲載されるのは
- ランキング上位のブログ
- アイキャッチが設定されてる記事
- 更新頻度が高いブログ(最低一日1記事)
と言われてます。
ただ、私の場合は
- ランキング圏外
- 装飾なし
- 画像なし
と上記に当てはまってません。
しかも、5日目ですからね。
運が良かったとしか言えない…。
その時掲載する記事がなかったのかな?
アメトピに掲載されるために意識すべきこと
アメトピに掲載されるのって運の部分が大きいと思います。
でも!!
ちょっとの工夫で、ググ~~ッと掲載の確率を上げることができると思うんです。
私が意識すべきだなと思うのは
上記で書いたように、掲載されやすい内容(ネタ)で記事を書くこと。
あと、
- アイキャッチを設定する
- 記事の更新は最低一日1記事)
- 楽しくサラッと読めるように意識する
- ハッシュタグを最大10個設定する
上記のなかで、
特に「ハッシュタグを最大10個設定する」
というのが大事だと思います。
アメトピに掲載する記事は、運営側が目視で1記事1記事読んで選んでるそうです。
じゃあ、記事はどうやって探すのか?ですが
- 人気ランキング上位のブログから
- ハッシュタグ検索から
このどちらかの方法から選んでるのではと思われます。
アメブロを始めたばかりの新入りで、
ランキングも圏外って人がアメトピにのるには、ハッシュタグで見つけてもらうってのが一番の近道だと思います。
アメブロには、収益化とか考えてなくてただただアメブロを楽しんでる方が多いです。
そいう方たちは、
- 記事がちょっとよみにくい
- アイキャッチが設定されてない
- アイコンが初期設定(ピグ)のまま
- タグが設定されてない
って場合がほとんど。
なので、あなたがちょっと意識して設定するだけで、グ~~ンとアメトピに掲載される確率が上がりますよ♪
ほんっと面倒ですけどね^^;
アメブロを趣味で楽しみたいだけ~って場合は自由にやればいいと思いますが
- 多くの人に読んでもらいたい
- アメブロで収益化したい
って場合は、タグ付けは必須です!
…って偉そうに言ってますが、
私もまだまだハッシュタグについてよく分かってない部分も多いです。
一緒に学んでいきましょ~。
コメント